ICPC2010 国内予選

興奮覚めやらぬうちに参加記を書く.

チームについて

うちのチームはメインコーダー,電波(アルゴリズマー),サブコーダーという役割分担をしている,と思う.
メインコーダーが抜群の安定感で重めの実装をこなす.簡単な問題は僕と電波で解く.
メインコーダーが実装するだけっぽい感じなら,完全に任せて僕と電波で解けそうな問題を探しておく.
メインコーダーが考えたら解ける問題も多いので,メインコーダーに考える時間を作れるようにできたら調子が良い.
ペアプログラミングは大事.

開始2週間ぐらい前

学内で練習会.結構余裕でまぁ突破はできるかなーと思った.

開始1週間ぐらい前

模擬国内予選で10以内すら入れず.学内も3位で,今年で引退も見えて焦る.

前日

チームメイトと基本的なことを確認.失敗しなきゃいけるはず…

当日

過去問をたくさんといて,頭をICPC脳にする.開始前にはちょっと昼寝.起きたときに寝ぼけてて,寝過ごしたかとかなり焦った.

本番

  • A問題みんなで読む.
  • なんか概要が読めた気がする.書き出そうとする.
  • 500*500のテーブル作れば通るよなーって感じで始める.Aにしてはむずくねー?って言いながら.
    • 別にそんなことしなくても良かったらしい.
  • メインコーダーがBの方が簡単じゃね?って言ったのでいったんパスしてBを任せる.
    • その間にAを速攻通せるように考えを詰めておく.
  • Bをちょっと詰まったみたいなので,プリントしてAをやる.
  • 電波に見てもらいながら書いて,一部間違いを直してもらって提出.AC.(16:47)
  • Cを電波が読んで,簡単らしい.一緒に問題を読む.
  • Bの間違い気づいたみたいで直した.提出.AC.(16:56)
  • Cを電波が書き出す.この時点で僕は完全に理解していなかったので,配列の生成などだけ書く.
  • 途中から理解.簡単なDP.二人で一緒に書いたり直したり.提出.AC(17:06)
  • Dをメインコーダーが書き出す.なんかめんどくさい実装らしい.完全に放置して電波と残りの問題を読み進める.
    • 僕がEを読み,電波がFを読む.
    • Eはグラフか…すぐには思いつかないなぁ.でもグラフならメインコーダーとか思いつく可能性は高いなぁ.
    • 電波がFできるかもって言ってる.Fを読む.まず問題文が難しい…けど,なんとなく理解.よくわからん.
    • Gを読む.問題文は超簡単w重めの幾何だろうなぁ.解法は結構簡単に思いつくけど,実装できるかねー?
  • (30分ぐらい経過)
  • Dをメインコーダーが通した(17:41).さすがです!僕は問題すら知らない.
  • 予選突破はこれでできたと思うので,とりあえず順位を確認.あれ?一位じゃねー?
    • このあと京都に抜かれてたらしい.
  • で,みんなで次何やるか相談.
  • ちょっとEが怪しい解き方を思いついた気がしたので,とりあえず書き出してみた.
  • 途中,電波がもっとヨサゲな解法を思いついたのでメインコーダーと相談してバトンタッチ.
  • 電波とメインコーダーがペアプログラミング.僕はとりあえずループするサンプルを考える.
  • 結構早めに実装終了.適当に作ったサンプルも通った.
  • ループ回数を最初多めにとって提出…しようとするもなかなか終わらないので仕方ないからループ回数を終わりそうなぐらいにとって提出AC. まじか!?(18:28)
  • 順位を確認._に続いて2位.
  • さて,残り時間を幾何に突っ込むか,謎の文字列に突っ込むかを相談.
  • 幾何は実装終わる気がしないという判断で文字列に突っ込む.きっと思いつけば.実装できるさ!
  • 文字列を全生成してみる.生成に結構時間かかるからこの方針無理っぽー(19:00ぐらい)
  • 残り30分で何もできなくねーって感じになってお菓子食べたりお茶飲んだりし始める.
  • 確か上位2チームは海外だからこのまま順位固定しねーかなーなんて考えながら集中できずにFを考える.
  • のこり3分ぐらいで東大が6問めを通した!うおおお!
  • 終了.

結果は3位.大学別では2位なので,去年と同じ派遣方式だと海外いけるか…?

なんにせよ,これ以上ないような結果だった.自分はチームの中ではたいしたことないので,本当にチームメイトのおかげだと思う.アジア地区予選は更に頑張りたい.

後輩も結構成績よくて,来年引退してからの楽しみも増えた(*´v`*)